ハロウィンの仮装何にする?

2020.10.31

こんにちは、教室長のこうちです。

 

本日は、ハロウィーン!

コロナの影響で、自粛が続いていますので

例年のハロウィンパーティや集まって仮装パーティーなどはできませんが、

おうち時間で楽しんでくださいね!

 

 

さて、去年はハロウィンについてお話をいたしましたので

今年は、ハロウィンといえば!というキャラクターについて紹介していきます。

 

コスプレでできることまちがいなし!

 

 

ハロウィンといえば、ジャック・オー・ランタン!

去年も少しお話しましたが、ジャック・オー・ランタンは、

かぼちゃに顔をくりぬいたものです。

 

悪さばかりしていたジャックは、天国へも地獄へもいけず

かぼちゃに魂を宿し、ずーっとこの世をさまよい続けているのだとか。

 

 

吸血鬼(ヴァンパイア)

ヨーロッパの言い伝えに出てくる怪物で、

生きている人の血を吸い、生きている不死身の存在です。

 

普通の人間だった人がよみがえり、吸血鬼になったという認識が強く、

夜を嫌い、いろんな姿に自分を変えることができ、強靭な力を持つとも言われています。

 

もともと言い伝えの怪物でしたが、吸血鬼を題材にした映画や物語が生まれ、

能力や弱点などが加えられていきました。

 

人間の生き血を吸うので、吸血鬼は美男美女らしいですよ。

仮装するときは、メイクをしっかりとしないといけないですね。

 

 

フランケンシュタイン

頭が四角でボルトが刺さった大男というイメージが強いフランケンシュタインですが、

その姿は、映画化されるときにデザインされた姿なのだそうです。

 

フランケンシュタインが最初に出ていたのは、

小説の中で、フランケンシュタインという名前ではありません。

 

名前がなく、「怪物」「醜い者」などと呼ばれています。

 

本当の姿は普通の人間に近いのですが、

ただ表情の筋肉が全く動かないので少し不気味に感じるかもしれません。

 

性格は、とても感情豊かで言語能力に長けています。

人間になりたくてもなれなかった怪物とでもいいましょうか。

 

まるで、ワンピースのチョッパーのような人生ですね。

 

 

ミイラ

ぐるぐる巻きの包帯で、ゾンビのように歩く仮装のイメージがあるミイラですが、

その包帯のイメージは、古代エジプト文明から来ています。

 

その前からミイラは作られており、その場合は布に巻かれたり、

そのまま棺おけに入れられたりしていたそうです。

 

永遠の力を得ることができるとも噂されており、

ミイラは世界的にブームにもなっていたそうです。

 

 

まだまだありますが、今回はここまでにしましょう。

 

ハロウィンではさまざまな怪物がみんな集まってお祭りをします。

そのお祭りは、死に関わる怪物が多く、あの世から遊びに来ている感覚なのでしょう。

 

そのままあの世に連れ去られないためにも仮装し、

あの世の住民もこの世の住民も、みんなで楽しめるハッピーな行事なのです。

 

行事の意味もわからず、いたずらするのではなく、

参加するならぜひ意味まで知って参加してみてくださいね!

 

 

 

明日から11月!

今年も残すところ2ヶ月となりました。

2020年やり残したことはありますか?

 

受験生はそんなこと言ってられませんが、

年が明ければ受験は目の前!

 

しっかりと、今のあいだに身につけれる知識は身につけておいてくださいね!

 

豊中市/小曽根・高川・豊南・浜地区 地域密着型塾

ほめる・寄り添う・つきっきり!

個別指導square(スクエア)

contact
&
request

お問い合わせ・資料請求
  • 無料体験授業の問い合わせ
  • 入会に関してのご相談・ご質問
  • 勉強についてのさまざまなご相談

お気軽にお問い合わせください

※ 当塾の資料・入会案内などをお渡しいたします

access

アクセス

〒561-0813
大阪府豊中市小曽根4丁目2−1
パークハイツアイリス 5